梁部材同士の接合構造
- 開放特許情報番号
- L2021001438
- 開放特許情報登録日
- 2021/10/4
- 最新更新日
- 2021/10/4
基本情報
出願番号 | 特願2019-038166 |
---|---|
出願日 | 2019/3/4 |
出願人 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 |
公開番号 | |
公開日 | 2020/9/10 |
発明の名称 | 梁部材同士の接合構造 |
技術分野 | 土木・建築 |
機能 | 安全・福祉対策 |
適用製品 | プレキャストコンクリート製の梁部材同士の接合構造 |
目的 | 安定した品質で信頼性の高い接合部を構築することが可能な梁部材同士の接合構造を提供する。 |
効果 | 安定した品質で信頼性の高い接合部を構築することができるようになる。 |
技術概要![]() |
柱間に架け渡されるプレキャストコンクリート製の梁部材同士の接合構造であって、
梁部材同士の接合部において、それぞれの梁部材の端部には幅が本体部よりも狭い突起板状部が形成されており、前記突起板状部同士を重ね合わせることによって前記接合部の幅が前記本体部の幅と同程度になるとともに、 重ね合わされた前記突起板状部間を貫くように幅方向に向けて配置される緊張材と、 少なくとも前記緊張材の端部が突出する箇所の前記接合部の側面に配置される受圧板とを備え、 前記緊張材は緊張力が導入された状態で前記受圧板に定着されていることを特徴とする梁部材同士の接合構造。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|