ホルボールエステルを有効成分とする軸索の伸展剤
- 開放特許情報番号
- L2021001002
- 開放特許情報登録日
- 2021/8/2
- 最新更新日
- 2022/4/27
基本情報
出願番号 | 特願2018-062011 |
---|---|
出願日 | 2018/3/28 |
出願人 | 国立大学法人山口大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2019/10/10 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立大学法人山口大学 |
発明の名称 | ホルボールエステルを有効成分とする軸索の伸展剤 |
技術分野 | 食品・バイオ、化学・薬品 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | ホルボールエステルを有効成分とする軸索の伸展剤や、タウタンパク質の凝集又はβアミロイドの蓄積に起因する神経変性疾患の予防又は治療用医薬 |
目的 | アルツハイマー病や前頭側頭型認知症等に大きく関与する軸索に着目し、軸索を伸展することが可能な薬剤を提供する。 |
効果 | 軸索(axon)を伸展させることが可能となる。また、軸索を伸展させることにより、神経細胞の変性に起因する神経変性疾患の予防又は治療を行うことが可能となる。 |
技術概要![]() |
ホルボールエステルを有効成分とする軸索の伸展剤。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|