固体酸化物形燃料電池のアノード材料及びこのアノード材料を使用した固体酸化物形燃料電池
- 開放特許情報番号
- L2021000990
- 開放特許情報登録日
- 2021/7/30
- 最新更新日
- 2022/10/26
基本情報
| 出願番号 | 特願2020-162477 |
|---|---|
| 出願日 | 2020/9/28 |
| 出願人 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2020/12/17 |
| 登録番号 | |
| 特許権者 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
| 発明の名称 | 固体酸化物形燃料電池のアノード材料及びこのアノード材料を使用した固体酸化物形燃料電池 |
| 技術分野 | 電気・電子 |
| 機能 | 機械・部品の製造 |
| 適用製品 | 固体酸化物形燃料電池のアノード材料 |
| 目的 | アノード材料の改良により固体酸化物燃料電池全体としての発電効率を大きく向上する。 |
| 効果 | 固体酸化物形燃料電池の発電効率を顕著に向上させることができる。 |
技術概要![]() |
ジルコニアまたはセリア、ニッケル及び白金を含み、
前記ジルコニアまたはセリアの粒子と前記ニッケルの粒子との間には1nmの空間分解能では観測されない態様で白金が存在する、 固体酸化物形燃料電池のアノード材料。 |
| 実施実績 | 【無】 |
| 許諾実績 | 【無】 |
| 特許権譲渡 | 【否】 |
| 特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 |
|
|---|

