出願番号 |
特願2020-191629 |
出願日 |
2020/11/18 |
出願人 |
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 |
公開番号 |
特開2021-087424 |
公開日 |
2021/6/10 |
登録番号 |
特許第7411228号 |
特許権者 |
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 |
発明の名称 |
収量調整方法、収量調整支援方法及び収量調整支援プログラム、並びに情報処理装置 |
技術分野 |
食品・バイオ、情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 |
収量調整方法、収量調整支援方法及び収量調整支援プログラム、並びに情報処理装置 |
目的 |
手間を掛けずにウリ科野菜果実の収量を調整することが可能な収量調整方法を提供する。また、ウリ科野菜果実の収量を調整するための植物成長調整剤の適切な施用タイミングを出力することが可能な収量調整支援方法及び収量調整支援プログラム、並びに情報処理装置を提供する。 |
効果 |
手間を掛けずにウリ科野菜果実の収量を調整することができるという効果を奏する。また、本発明の収量調整支援方法及び収量調整支援プログラム、並びに情報処理装置は、ウリ科野菜果実の収量を調整するための植物成長調整剤の適切な施用タイミングを出力することができる。 |
技術概要
 |
ウリ科野菜果実の植物体に対して、雌花が着生する節に雄花を着生させる作用を有する植物成長調整剤を第1のタイミングで施用することで、前記第1のタイミングから所定期間経過後に前記植物体に着生する雌花の量を減少させ、前記ウリ科野菜果実の収量を調整する、ことを特徴とする収量調整方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|