ゲル及びその製造方法
- 開放特許情報番号
- L2021000856
- 開放特許情報登録日
- 2021/6/30
- 最新更新日
- 2021/6/30
基本情報
出願番号 | 特願2019-128885 |
---|---|
出願日 | 2019/7/11 |
出願人 | 学校法人 関西大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2021/2/12 |
発明の名称 | ゲル及びその製造方法 |
技術分野 | 有機材料 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | ゲル、その製造方法及びその製造に使用する重合性組成物 |
目的 | 従来の環動ゲル及びダブルネットワークゲルの問題を克服したゲルを製造するのに有用な新規三次元網目状ポリマー及び該ポリマーを含む重合性組成物を提供する。また、応用性、成形性、実用性などに優れたゲル及びその製造方法を提供する。 |
効果 | 溶媒に可溶な三次元網目状ポリマーが提供される。該三次元網目状ポリマーの存在下で各種モノマーを重合することにより様々なゲルを容易に調製できる。該ゲルは、応用性、成形性、実用性(例えば、膨潤性、破断強度、破断歪み)などに優れている。 |
技術概要![]() |
溶媒、該溶媒に可溶な三次元網目状ポリマー、及びモノマーを含む重合性組成物。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|