麻雀用マット
- 開放特許情報番号
- L2021000849
- 開放特許情報登録日
- 2021/6/18
- 最新更新日
- 2022/4/27
基本情報
出願番号 | 特願2020-143145 |
---|---|
出願日 | 2020/8/27 |
出願人 | 森川 高明 |
公開番号 | |
公開日 | 2022/3/10 |
登録番号 | |
特許権者 | 森川 高明 |
発明の名称 | 麻雀用マット |
技術分野 | 生活・文化 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | 麻雀卓の天板の上面に用いられる麻雀用マット |
目的 | 各プレイヤーが、自身及び他プレイヤーの手牌の数が13枚であるのか否かを一目で把握することができる麻雀用マットを提供する。 |
効果 | 各プレイヤーが、自身及び他プレイヤーの手牌の数が13枚であるのか否かを一目で把握することができる。 |
技術概要![]() |
麻雀卓の天板の上面に用いられる本体を備え、
前記本体は、平面視した場合において外周が略正方形に形成されており、 各プレイヤーが手牌を置くための4個の手牌配置領域と、 前記4個の手牌配置領域以外の部分であるベース領域と、を備え、 前記4個の手牌配置領域は、それぞれ、13枚の牌を並べて配置した分の幅と、前記本体のうちの対応する一辺から対辺方向に向かって少なくとも50mmの長さと、を有しており、 前記4個の手牌配置領域の色は、いずれも前記ベース領域の色とは異なる、 麻雀用マット。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【可】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | 森川 高明 |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|