出願番号 |
特願2019-159051 |
出願日 |
2019/8/30 |
出願人 |
学校法人早稲田大学 |
公開番号 |
特開2021-039455 |
公開日 |
2021/3/11 |
登録番号 |
特許第7302862号 |
特許権者 |
学校法人早稲田大学 |
発明の名称 |
画像レンダリング方法、画像レンダリングシステム及びプログラム |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
制御・ソフトウェア |
適用製品 |
画像レンダリング方法、画像レンダリングシステム及びプログラム |
目的 |
非均一な関与媒質が別の物体に映り込む現象を実時間で表現することができる画像レンダリング方法、画像レンダリングシステム及びプログラムを提供する。 |
効果 |
関与媒質から反射点への光の影響を高速に計算することができ、関与媒質の映り込みを実時間で表現することができる。 |
技術概要
 |
非均一の関与媒質が別の物体の表面に反射して見える映り込みを計算装置による演算によって表現する画像レンダリング方法であって、
前記関与媒質を囲む立体的領域を、前記別の物体の表面上の反射点を通る直線に交差する方向にスライスして複数の切断面を取得し、前記複数の切断面のそれぞれを複数の面光源とみなし、前記複数の面光源のそれぞれから減衰しながら前記反射点に到達する光の強さを、光線経路上のパラメータによる一次元の積分によって求め、
前記一次元の積分では、前記複数の面光源において隣接する面光源の間の各領域から受ける光の強さを加算することで、前記反射点における光の強さを求める、画像レンダリング方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|