配線接続部材、電装部品、及びホルダ
- 開放特許情報番号
- L2021000515
- 開放特許情報登録日
- 2021/4/23
- 最新更新日
- 2021/4/23
基本情報
出願番号 | 特願2015-243760 |
---|---|
出願日 | 2015/12/15 |
出願人 | 株式会社ユピテル |
公開番号 | |
公開日 | 2017/6/22 |
登録番号 | |
特許権者 | 株式会社ユピテル |
発明の名称 | 配線接続部材、電装部品、及びホルダ |
技術分野 | 電気・電子 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | 配線接続部材、電装部品、及びホルダ |
目的 | 配線を簡単に接続し直すことができる配線接続部材、電装部品、及びホルダを提供する。 |
効果 | 配線をハンダで付け直したり、ギボシを作って再接続する等、工具を使っての面倒で余計な作業を不要にできる。 |
技術概要![]() |
複数の配線を挟み込んで保持し、前記複数の配線の夫々を挟み込むときの力で前記複数の配線を夫々締め付け、前記配線の被覆内の導線と夫々接触する複数の締め付け部が電気的に接続することで、前記複数の配線を電気的に接続する配線接続部材であって、
前記複数の配線のうち第一配線を挟み込んで保持する第一保持部と、第二配線を挟み込んで保持する第二保持部とに相互に分離接続可能であり、 前記第一配線を締め付ける第一締め付け部が設けられた第一導電部と前記第二配線を締め付ける第二締め付け部が設けられた第二導電部は、 前記複数の配線のうち第一配線を挟み込んで保持する第一保持部及び第二配線を挟み込んで保持する第二保持部の相互に分離し且つ対向接触する夫々の分離面において、直接接触、又は他の導電性部材を介して接触すること を特徴とする配線接続部材。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【可】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|