ルチンの分解が抑制されたダッタンソバふすまの製造方法、及びその利用
- 開放特許情報番号
- L2021000502
- 開放特許情報登録日
- 2021/4/19
- 最新更新日
- 2024/2/21
基本情報
出願番号 | 特願2019-155479 |
---|---|
出願日 | 2019/8/28 |
出願人 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 |
公開番号 | |
公開日 | 2021/3/1 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 |
発明の名称 | ルチンの分解が抑制されたダッタンソバふすまの製造方法、及びその利用 |
技術分野 | 食品・バイオ |
機能 | 食品・飲料の製造 |
適用製品 | ルチンの分解が抑制されたダッタンソバふすまの製造方法、及びその利用 |
目的 | ルチン残存率が高いダッタンソバふすまのための有効な加工条件を提供する。 |
効果 | ルチンを多く含むため、少量用いることでルチンを多く含む食品が製造できる、焙煎ダッタンソバふすまを提供できる。 |
技術概要![]() |
ダッタンソバのふすまを、140〜195℃、5〜50分の焙煎条件で焙煎し、これによりふすまに含まれるルチンの熱分解を抑制しつつ、ふすまに含まれるルチン分解酵素を失活させる工程を含む、焙煎ダッタンソバふすまの製造方法。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|