細胞にRNAを導入する方法
- 開放特許情報番号
- L2021000497
- 開放特許情報登録日
- 2021/4/19
- 最新更新日
- 2021/4/19
基本情報
出願番号 | 特願2005-511930 |
---|---|
出願日 | 2004/7/16 |
出願人 | 有馬 英俊 |
公開番号 | |
公開日 | 2005/1/27 |
登録番号 | |
特許権者 | 日本食品化工株式会社 |
発明の名称 | 細胞にRNAを導入する方法 |
技術分野 | 食品・バイオ |
機能 | その他 |
適用製品 | RNA(siRNA)の細胞導入剤 |
目的 | 細胞にRNA、特にsiRNAを導入する方法 |
効果 | 本発明の方法により細胞にRNAを導入し、導入したRNAによるRNA干渉により標的遺伝子の発現を抑制する |
技術概要![]() |
導入すべきRNAとシクロデキストリン・デンドリマー結合体の存在下で細胞をインキュベーションすることによって細胞にRNAを効率よく導入することができ、導入したRNAによるRNA干渉により標的遺伝子の発現を抑制することができる |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【可】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|