穿刺応力検出装置。
- 開放特許情報番号
- L2021000444
- 開放特許情報登録日
- 2021/4/12
- 最新更新日
- 2023/11/1
基本情報
| 出願番号 | 特願2019-112592 |
|---|---|
| 出願日 | 2019/6/18 |
| 出願人 | 学校法人東京電機大学 |
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2020/12/24 |
| 登録番号 | |
| 特許権者 | 学校法人東京電機大学 |
| 発明の名称 | 穿刺応力検出装置。 |
| 技術分野 | 食品・バイオ、化学・薬品 |
| 機能 | 機械・部品の製造 |
| 適用製品 | 心嚢穿刺応力検出装置 |
| 目的 | 難易度の高い心嚢穿刺術において、エコーやレントゲンのみに依存せず、かつ穿刺しすぎて心臓や肺に傷つけることのない安全な穿刺術を支援するために、穿刺応力検出装置を提供する。 |
| 効果 | 難易度の高い心嚢穿刺術において、エコーやレントゲンのみに依存せず、かつ穿刺しすぎて心臓や肺に傷つけることのない安全な穿刺術を支援するために、穿刺応力検出装置を提供する提供することができる。 |
技術概要![]() |
心嚢に穿刺して心嚢液を吸入する術具を有する心嚢穿刺応力検出装置であって、
穿刺針と、 該穿刺針の穿刺方向の抵抗を電気信号として取得する計測手段と、 該計測手段の信号から、施術する対象の心臓の拍動に応じた周波数成分を除去する周波数成分除去手段と、 該周波数成分除去手段によって処理された信号を応力に変換する応力変換手段と、 該応力の時間的な推移に応じて穿刺状態を判定する判断評価手段と、を備えることを特徴とする心嚢穿刺応力検出装置。 |
| 実施実績 | 【無】 |
| 許諾実績 | 【無】 |
| 特許権譲渡 | 【可】 |
| 特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 |
|
|---|

