光触媒及びこれを用いた光電極並びにこれらの製造方法
- 開放特許情報番号
- L2021000391
- 開放特許情報登録日
- 2021/4/2
- 最新更新日
- 2021/10/27
基本情報
出願番号 | 特願2021-020898 |
---|---|
出願日 | 2021/2/12 |
出願人 | 国立大学法人信州大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2021/9/2 |
発明の名称 | 光触媒及びこれを用いた光電極並びにこれらの製造方法 |
技術分野 | 機械・加工、化学・薬品、金属材料 |
機能 | その他 |
適用製品 | 光触媒及びこれを用いた光電極並びにこれらの製造方法 |
目的 | 反応物のマストランスファー改善として反応場へのH+供給を促進し、リン酸緩衝液を反応溶液として用いる場合よりも水素生成活性(水分解反応の活性)を向上させることができる光触媒及びこれを用いた光電極並びにこれらの製造方法を提供する。 |
効果 | 光触媒表面に修飾されたリン酸基を介して、H+を光触媒表面の反応場へそのまま供給して、反応場へのH+供給を促進でき、リン酸緩衝液を反応溶液として用いる場合よりも水素生成活性(水分解反応の活性)を向上させることができる。 |
技術概要![]() |
光触媒表面に、リン酸基が修飾されていること
を特徴とする光触媒。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
アピール情報
アピール内容 | 譲渡についての可・不可はそのときの状況によります。 |
---|
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|