窒化ホウ素の製造方法
- 開放特許情報番号
- L2021000385
- 開放特許情報登録日
- 2021/4/2
- 最新更新日
- 2022/9/21
基本情報
出願番号 | 特願2021-007381 |
---|---|
出願日 | 2021/1/20 |
出願人 | 国立大学法人信州大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2022/8/1 |
発明の名称 | 窒化ホウ素の製造方法 |
技術分野 | 化学・薬品、無機材料 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | 窒化ホウ素の製造方法 |
目的 | 窒化ホウ素の粒子の形状と大きさを制御できる窒化ホウ素の製造方法を提供する。 |
効果 | 窒化ホウ素の粒子の形状と大きさを制御できる窒化ホウ素の製造方法を提供することができる。 |
技術概要![]() |
ホウ酸メラミンを得る工程と、
前記ホウ酸メラミンを融剤の存在下で1000℃以上1700℃以下の温度で焼成し、窒化ホウ素を得る焼成工程と、を備える、窒化ホウ素の製造方法。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
アピール情報
アピール内容 | 譲渡についての可・不可はそのときの状況によります。 |
---|
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|