出願番号 |
特願2020-180254 |
出願日 |
2020/10/28 |
出願人 |
国立大学法人信州大学 |
公開番号 |
特開2022-071350 |
公開日 |
2022/5/16 |
登録番号 |
特許第7523124号 |
特許権者 |
国立大学法人信州大学 |
発明の名称 |
凍結細胞内包液滴の取扱方法及びそれに用いる装置 |
技術分野 |
食品・バイオ |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
キャリア部材の表面に凍結・付着された凍結細胞内包液滴の取扱方法及びそれに用いる装置 |
目的 |
凍結細胞内包液滴の解凍などの取り扱いにかかる作業性を向上させることができる凍結細胞内包液滴の取扱方法及びそれに用いる装置を提供する。 |
効果 |
凍結細胞内包液滴の解凍などの取り扱いにかかる作業性を向上させることができる。 |
技術概要
 |
インクジェット技術によって細胞内包液滴を冷却されたキャリア部材の表面へ吐出することで、該キャリア部材の表面に凍結・付着された凍結細胞内包液滴を、前記キャリア部材に衝撃を与えることで該キャリア部材の表面から剥がして分離することを特徴とする凍結細胞内包液滴の取扱方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|