熱電材料及びその製造方法
- 開放特許情報番号
- L2021000362
- 開放特許情報登録日
- 2021/3/24
- 最新更新日
- 2021/3/24
基本情報
出願番号 | 特願2013-036025 |
---|---|
出願日 | 2013/2/26 |
出願人 | 国立大学法人山梨大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2013/10/10 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立大学法人山梨大学 |
発明の名称 | 熱電材料及びその製造方法 |
技術分野 | 電気・電子、化学・薬品、無機材料 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | 熱電材料及びその製造方法 |
目的 | 比較的高い温度領域においても高い導電率を有する熱電材料を提供する。 |
効果 | 比較的高い温度領域においても高い導電率を有する熱電材料を提供することができる。 |
技術概要![]() |
Ba↓xNa↓yNb↓zO↓t(0<x≦5、0<y≦5、0<z≦5、0<t≦20)の組成で表され、さらにタングステンブロンズ型構造を有する金属酸化物を還元することにより熱電特性を発現するセラミックス還元体であることを特徴とする熱電材料。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【可】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|