| 出願番号 |
特願2013-037791 |
| 出願日 |
2013/2/27 |
| 出願人 |
国立大学法人山梨大学 |
| 公開番号 |
特開2014-162709 |
| 公開日 |
2014/9/8 |
| 登録番号 |
特許第6194559号 |
| 特許権者 |
国立大学法人山梨大学 |
| 発明の名称 |
誘電体磁器組成物、それを用いた電子部品およびその製造方法 |
| 技術分野 |
化学・薬品、無機材料、電気・電子 |
| 機能 |
機械・部品の製造 |
| 適用製品 |
誘電体磁器組成物 |
| 目的 |
高い比誘電率を有する誘電体磁器組成物を提供すること、またその誘電体磁器組成物を用いた電子部品を提供する。 |
| 効果 |
高い比誘電率を有した誘電体磁器組成物を提供することができる。またその誘電材料を用いることにより、多量の電荷を誘起できる電子部品を提供することができる。 |
技術概要
 |
複数の基板粒子がネッキングされ互いに接合した3次元ネットワークと、前記3次元ネットワークの表面を被覆し、前記基板粒子との界面は結晶格子が連続しているヘテロエピタキシャル界面である表面層とを備え、前記へテロエピタキシャル界面がマトリクス状であることを特徴とする誘電体磁器組成物。 |
| 実施実績 |
【無】 |
| 許諾実績 |
【無】 |
| 特許権譲渡 |
【可】
|
| 特許権実施許諾 |
【可】
|