シュー装置、水底地盤貫入試験装置、および水底地盤貫入試験方法
- 開放特許情報番号
- L2021000302
- 開放特許情報登録日
- 2021/3/18
- 最新更新日
- 2021/3/18
基本情報
出願番号 | 特願2018-188589 |
---|---|
出願日 | 2018/10/3 |
出願人 | 国立大学法人東京海洋大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2020/4/9 |
発明の名称 | シュー装置、水底地盤貫入試験装置、および水底地盤貫入試験方法 |
技術分野 | 情報・通信 |
機能 | 検査・検出 |
適用製品 | シュー装置、水底地盤貫入試験装置、および水底地盤貫入試験方法 |
目的 | 水底地盤を高い精度で試験することができるとともに、水底地盤の試料を効率良く採取することができるシュー装置、水底地盤貫入試験装置、および水底地盤貫入試験方法を提供する。 |
効果 | 水底地盤を高い精度で試験することができるとともに、水底地盤の試料を効率良く採取することができる。 |
技術概要![]() |
サンプリングチューブの先端部に設けられるシュー装置であって、
水底地盤の試料がサンプリングチューブに向かって通過するための内部空間が設けられた胴筒部と、 前記内部空間を前記胴筒部の中心軸に直交する方向に区画する複数の仕切板部と、 前記水底地盤を試験するためのセンサが内蔵され、前記複数の仕切板部により前記胴筒部に支持された計測筒部と、 を備え、 前記計測筒部は、その先端にコーン部を有し、少なくとも前記コーン部が前記胴筒部から露出するように前記複数の仕切板部により支持されている、シュー装置。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|