2乗低減トルク負荷用三相かご形誘導電動機及びポンプ装置
- 開放特許情報番号
- L2021000182
- 開放特許情報登録日
- 2021/2/17
- 最新更新日
- 2021/2/17
基本情報
出願番号 | 特願2019-178541 |
---|---|
出願日 | 2019/9/30 |
出願人 | 星野 博賢 |
登録番号 | |
特許権者 | 星野 博賢 |
発明の名称 | 2乗低減トルク負荷用三相かご形誘導電動機及びポンプ装置 |
技術分野 | 電気・電子 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | 三相かご形誘導電動機及びポンプ装置 |
目的 | インバータ装置を用いることなく、低コストで電動機の回転数の調整が可能な三相かご形誘導電動機を提供する。 |
効果 | インバータ等の回転制御を行う装置を使用することなく、バルブ等による機械的出力調整ロスを抑制し、消費エネルギーを大幅に削減した効率の高い三相かご形誘導電動機及びポンプ装置を提供することができる。 |
技術概要![]() |
負荷が2乗低減トルク負荷となる機器に用いられる三相かご形誘導電動機であって、
筒状の固定子と、 前記固定子の内部で回転自在に保持された回転子と、 前記固定子の溝に巻き付けられ、両端に端子を有するコイルとを備え、 前記コイルは、三相の各相毎に主コイルと複数の副コイルとを有し、 複数の前記副コイルは、有効巻数の合計が前記主コイルの有効巻数と同一となるように形成され、 前記端子によって、前記主コイルと、全ての前記副コイルを直列に接続したものとを並列に接続して定格出力結線とし、 又は、前記主コイルと前記副コイルの一部を直列に接続した省出力結線とすることが可能な三相かご形誘導電動機。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【可】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | 星野 博賢 |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|