酸化物複合体
- 開放特許情報番号
- L2021000176
- 開放特許情報登録日
- 2021/2/11
- 最新更新日
- 2022/8/25
基本情報
出願番号 | 特願2018-539797 |
---|---|
出願日 | 2017/9/15 |
出願人 | 国立研究開発法人科学技術振興機構 |
公開番号 | |
公開日 | 2018/3/22 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立研究開発法人科学技術振興機構 |
発明の名称 | 酸化物複合体 |
技術分野 | 化学・薬品、無機材料、機械・加工 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | 固体触媒、触媒の担体等として利用できる酸化物複合体 |
目的 | 固体金属触媒や触媒の担体として有用な新たな形態の遷移金属酸化物を提供する。 |
効果 | 遷移金属酸化物では全く触媒活性を示さなかった反応に対しても優れた触媒活性を示す。金ナノ粒子のような金属の担体としても有用である。また、ニオブ酸ナトリウムのような強誘電材料の前駆体が容易に製造できる。 |
技術概要![]() |
メソポーラスシリカと遷移金属酸化物とを含む酸化物複合体であって、メソポーラスシリカの表面及び細孔内表面にアモルファス状態の遷移金属酸化物が膜状に存在することを特徴とする酸化物複合体。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|