情報処理装置及び情報処理方法
- 開放特許情報番号
- L2021000158
- 開放特許情報登録日
- 2021/2/3
- 最新更新日
- 2023/5/18
基本情報
出願番号 | 特願2020-056425 |
---|---|
出願日 | 2020/3/26 |
出願人 | 株式会社 情報システムエンジニアリング |
公開番号 | |
公開日 | 2021/10/7 |
登録番号 | |
特許権者 | 株式会社 情報システムエンジニアリング |
発明の名称 | 情報処理装置及び情報処理方法 |
技術分野 | 情報・通信 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | 情報処理装置、情報処理方法及びデータ構造 |
目的 | 大規模な情報の再構築をせずに、使用者が必要な際に、使用者が必要な量の情報を、使用者に提示する情報処理装置を提供する。 |
効果 | 大規模な情報の再構築をせずに、使用者が必要な際に、使用者が必要な量の情報を、使用者に提示する情報処理装置を実現できる。 |
技術概要![]() |
使用者の行う作業に関する情報である作業情報を出力する情報処理装置であって、
使用者が作業を行う作業場所であるシーンの画像である第1の画像、使用者がいる位置の情報である位置情報及び使用者が作業を行う時間の情報である時間情報を取得し、第1の画像に関係する情報と、シーンを一意に示すシーンIDに関係する情報と、の間における連関性が記憶されている第1の学習済みモデルを使用して、シーンを推定するシーン推定部と、 作業に関係する機器の画像である第2の画像を取得し、第2の画像と、作業情報を分割又は示唆した情報であるチャンクを一意に示すチャンクIDと、1対1に対応付けられた1又は複数のチャンク用メタIDと、の間における連関性が記憶されている複数の第2の学習済みモデルのうちの1つを使用して、チャンクを推定するチャンク推定部と、 チャンクを出力する出力部と、を備え、 チャンク推定部は、複数の第2の学習済みモデルのうちの1つを、シーンIDと1対1に対応付けられたモデルIDを用いて選定し、チャンク用メタIDは機器の性質に関する情報であるチャンク用メタ値を一意に示す、情報処理装置。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|