地下ダム止水壁の透水性評価方法
- 開放特許情報番号
- L2021000133
- 開放特許情報登録日
- 2021/2/3
- 最新更新日
- 2021/2/3
基本情報
出願番号 | 特願2020-076601 |
---|---|
出願日 | 2020/4/23 |
出願人 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 |
公開番号 | |
公開日 | 2020/11/19 |
発明の名称 | 地下ダム止水壁の透水性評価方法 |
技術分野 | 情報・通信 |
機能 | 検査・検出 |
適用製品 | 地下に止水壁を設けて地盤の空隙に地下水を蓄える地下ダム止水壁の透水性評価方法 |
目的 | 地下水位の変化によらずに漏水を判定できる地下ダム止水壁の透水性評価方法を提供する。 |
効果 | 地下水年代や水圧により上流側地下水と下流側地下水とで相違が生じる物質濃度を用いることで、地下水位の変化によらずに漏水を判定できる。 |
技術概要![]() |
地下ダム止水壁によって形成される貯水域にある上流側地下水の上流側地下水年代と、前記地下ダム止水壁の下流域にある下流側地下水の下流側地下水年代とを比較することで前記地下ダム止水壁の漏水を判定する
ことを特徴とする地下ダム止水壁の透水性評価方法。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|