計測装置
- 開放特許情報番号
- L2021000129
- 開放特許情報登録日
- 2021/2/1
- 最新更新日
- 2021/2/1
基本情報
出願番号 | 特願2018-211792 |
---|---|
出願日 | 2018/11/9 |
出願人 | 地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所 |
公開番号 | |
公開日 | 2020/5/21 |
発明の名称 | 計測装置 |
技術分野 | 情報・通信、機械・加工 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | 脂質二重膜を介して流れる電流を測定する計測装置 |
目的 | 脂質二重膜を含む計測チップを外界に暴露した状態で脂質二重膜を介して流れる電流を計測する計測装置であって、外界の電磁波の影響を抑制して正確な電流測定を可能にする計測装置を提供する。 |
効果 | 脂質二重膜を介して流れる微弱な電流を、外界の電磁波の影響を抑制して正確に測定することが可能になる。 |
技術概要![]() |
シールドケースと、
該シールドケースの一面上に隙間なく底面が接触するように配置された計測チップであって、ダブルウェルチャンバーと、該ダブルウェルチャンバーの各ウェル間に形成された、脂質二重膜が形成される透孔と、該各ウェルの底部にそれぞれ配置された電極とを具備する計測チップと、 前記シールドケース内に収容される、前記各ウェル間を流れる電流を測定するための検出回路及び測定結果を無線通信するための無線通信手段並びにこれらを駆動するバッテリー電源、 を具備する計測装置であって、 前記各電極の下部に設けられた各ピンソケットと、 前記シールドケースを貫通するコンタクトピン挿通孔を貫通して前記各ピンソケットを貫通して先端が前記各電極と接続される各コンタクトピンであって、他端が前記回路に接続される各コンタクトピンと、 前記シールドケースの前記一面上に突出して前記計測チップの底面に設けられたガイドピン受容穴に挿入されるガイドピンであって、前記シールドケースにグランドされるガイドピンと、 を具備する計測装置。 |
実施実績 | 【有】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|