超音波診断装置
- 開放特許情報番号
- L2021000108
- 開放特許情報登録日
- 2021/1/29
- 最新更新日
- 2021/1/29
基本情報
出願番号 | 特願2018-201075 |
---|---|
出願日 | 2018/10/25 |
出願人 | 学校法人同志社 |
公開番号 | |
公開日 | 2020/4/30 |
発明の名称 | 超音波診断装置 |
技術分野 | 機械・加工、化学・薬品 |
機能 | 機械・部品の製造、検査・検出 |
適用製品 | 被検体で反射された超音波のエコー信号に基づいて前記被検体の断層画像を生成する超音波診断装置 |
目的 | 生体等の被検体の熱物性情報を取得し、生体組織の病理学的な診断を可能とする超音波診断装置を得る。 |
効果 | 生体等の被検体の熱物性情報を取得し、生体組織の病理学的な診断を可能とする超音波診断装置を得ることができる。 |
技術概要![]() |
被検体で反射された超音波のエコー信号に基づいて前記被検体の断層画像を生成する超音波診断装置であって、
前記被検体に超音波を照射するとともに前記エコー信号を受信する第1プローブと、 前記被検体に加温のための超音波を照射する第2プローブと、 受信した前記エコー信号に基づいて前記被検体の断層画像を生成する制御部と、 生成された前記被検体の断層画像を表示する表示部と、を備え、 前記制御部は、前記第2プローブによる超音波の照射による前記被検体の加温前に取得したエコー信号と、加温後に取得したエコー信号と、に基づいて、前記被検体の熱物性情報を取得し、前記熱物性情報に基づいて前記被検体の組織性状を判定する、 超音波診断装置。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【可】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|