出願番号 |
特願2019-038504 |
出願日 |
2019/3/4 |
出願人 |
学校法人慶應義塾 |
公開番号 |
特開2020-143183 |
公開日 |
2020/9/10 |
発明の名称 |
pH応答性コポリマー |
技術分野 |
有機材料 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
pH応答性のコポリマー |
目的 |
中性付近のpHにおいて、pHに応答して電荷を変化させることができる、新規なpH応答性ポリマーを提供する。 |
効果 |
中性〜弱酸性のpH領域においてpH応答性を発揮し、pHが低下すると分子全体として正電荷を有するpH応答性コポリマーが初めて提供された。がん細胞は負の電荷を帯びていることが知られているので、正電荷を獲得したコポリマーががん細胞に特異的に結合することになる。したがって、特にがん細胞を標的としたDDSの担体として有用である。 |
技術概要
 |
下記一般式[I]:
【化1】
(式中、R↑1は主鎖を構成する有機基、R↑2は正電荷を持つカチオン性基、R↑3はpH応答性を持つアニオン性基、R↑4は電荷を持たない有機基、mは1以上の整数、nは1以上の整数、oは0以上の整数を表し、各繰返し単位中のR↑1、R↑2、R↑3及びR↑4は、それぞれ単一種類のものでも複数種類のものであってもよい)
で表され、pH4〜7の範囲に含まれる範囲内でpHに応じて電荷が変化する、pH応答性コポリマー。 |
イメージ図 |
|
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|