出願番号 |
特願2014-223860 |
出願日 |
2014/11/3 |
出願人 |
告野 実 |
公開番号 |
特開2016-090352 |
公開日 |
2016/5/23 |
登録番号 |
特許第5717041号 |
特許権者 |
告野 実 |
発明の名称 |
ホイールアライメント測定方法 |
技術分野 |
情報・通信、輸送 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
自動車の使用過程におけるホイールアライメントの測定方法 |
目的 |
設備のない任意の場所で、トータルトー、スラストアングル、キャスター角、およびキングピン傾斜角を、高い精度で、簡単に、安価に測定できる方法を提供する。 |
効果 |
従来、高額な設備でなければ困難であった車両直進方向に対する各車輪個別のトー角とスラストアングルの測定、およびキャスター角、キングピン傾斜角の精細な値による測定を、持ち運びができる安価な器具を用いて、床面の高低差を問わない任意の場所で、車体の幾何的な中心線に対して左右対称となるよう糸を設置する困難な作業を行うことなく簡単に、高い精度で実現できる。 |
技術概要
 |
車両の左右側面にそれぞれ1本ずつの糸を、車両の前後方向にホイールの中心と等しい高さで糸同士が平行な位置関係で張り、各ホイールの外側側面における前端部および後端部から、隣接する糸までの距離を測定し、各ホイールの外側側面における前端部から後端部までの距離を測定し、車両の左右側面それぞれにおける前輪の外側側面の中心から後輪の外側側面の中心までの距離を測定し、前輪の外側側面の中心から後輪の外側側面の中心までを結ぶ線の左右それぞれが互いになす角の半角の方向を車両の直進すべき方向として、車両の直進すべき方向に対する各車輪のトー角を計算して求めることを特徴とするホイールアライメント測定方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|