出願番号 |
特願2019-521960 |
出願日 |
2018/3/6 |
出願人 |
国立大学法人 筑波大学 |
公開番号 |
WO2018/220929 |
公開日 |
2018/12/6 |
登録番号 |
特許第6850041号 |
特許権者 |
国立大学法人 筑波大学 |
発明の名称 |
植物細胞でのタンパク質発現システム及びその使用 |
技術分野 |
食品・バイオ |
機能 |
検査・検出 |
適用製品 |
発現システム、目的タンパク質の製造方法及び発現ベクター |
目的 |
タバコ属以外の植物にも適用することができ、タンパク質の発現量が高い発現システムを提供する。 |
効果 |
タバコ属以外の植物にも適用することができ、タンパク質の発現量が高い発現システムを提供することができる。 |
技術概要
 |
ジェミニウイルス由来のLong Intergenic Region(LIR)と、ジェミニウイルス由来のSmall Intergenic Region(SIR)と、前記LIRと前記SIRとの間に連結された目的タンパク質の発現カセットとを含む第1の核酸断片と、
ジェミニウイルス由来のRep/RepAタンパク質の発現カセットを含む第2の核酸断片と、を備え、
前記目的タンパク質の発現カセットが、プロモーターと、前記目的タンパク質をコードする核酸断片と、2個以上連結されたターミネーターとをこの順に含む、発現システム。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|