高分子化合物の製造方法および製造装置
- 開放特許情報番号
- L2020002640
- 開放特許情報登録日
- 2020/12/25
- 最新更新日
- 2022/10/26
基本情報
出願番号 | 特願2018-148883 |
---|---|
出願日 | 2018/8/7 |
出願人 | 国立大学法人 筑波大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2020/2/13 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立大学法人 筑波大学 |
発明の名称 | 高分子化合物の製造方法および製造装置 |
技術分野 | 有機材料 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | 高分子化合物の製造方法および製造装置 |
目的 | 直接アリール化反応による高分子化合物の製造において、簡便な製造を可能とする技術を提供する。 |
効果 | 直接アリール化反応による高分子化合物を簡便に製造することができる。 |
技術概要![]() |
下記式(1)で表される化合物と下記式(2)で表される化合物との直接アリール化反応によって下記式(3)で表される構成単位を含む高分子化合物の製造方法であって、
有機溶媒、前記式(1)で表される化合物、前記式(2)で表される化合物、触媒、および前記触媒に配位可能な添加物を含有する組成物を、外部と連通している反応槽内で加熱する加熱工程と、 前記加熱工程による前記有機溶媒の蒸気を冷却装置によって冷却して有機溶媒を前記組成物に還流させる冷却工程と、 を含む高分子化合物の製造方法。 【化1】 (式中、Ar1およびAr2は、それぞれアリーレン基を表し、Hは水素原子を表し、Xは独立してハロゲン原子を表し、前記アリーレン基は、置換基を有していてもよいし、ヘテロ原子を含んでいてもよい) |
イメージ図 | |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|