掘削推進装置
- 開放特許情報番号
- L2020002622
- 開放特許情報登録日
- 2020/12/21
- 最新更新日
- 2022/11/17
基本情報
出願番号 | 特願2018-106473 |
---|---|
出願日 | 2018/6/1 |
出願人 | 学校法人 中央大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2019/12/12 |
登録番号 | |
特許権者 | 学校法人 中央大学 |
発明の名称 | 掘削推進装置 |
技術分野 | 土木・建築 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | 海底における掘削効率を向上可能な掘削推進装置 |
目的 | アースオーガーによる安定した掘削を可能にする掘削推進装置を提供する。 |
効果 | 突起がアースオーガーにより掘削された孔壁面との摩擦を大きくするため、アースオーガーによる安定した掘削を可能にすることができる。 |
技術概要![]() |
地盤を掘削するアースオーガーと、
円筒状に形成され、内周側に前記アースオーガーが配置されるとともに前記アースオーガーの回転を支持するケーシングと、 複数連結されることにより前記ケーシングが内挿される中空部を形成するとともに前記ケーシングに取り付けられ、前記アースオーガーの半径方向に拡縮する拡縮ユニットと、 前記拡縮ユニットの拡縮動作を個別に制御し、前記複数の拡縮ユニットによる蠕動運動を模した推進動作を制御する制御手段と、を備えた掘削推進装置であって、 前記拡縮ユニットの外周表面に設けられ、前記外周表面よりも半径方向外側に突出する突起と、 を備えたことを特徴とする掘削推進装置。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|