筋収縮検出センサ
- 開放特許情報番号
- L2020002610
- 開放特許情報登録日
- 2020/12/21
- 最新更新日
- 2023/1/26
基本情報
出願番号 | 特願2019-029836 |
---|---|
出願日 | 2019/2/21 |
出願人 | 学校法人 中央大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2020/8/31 |
登録番号 | |
特許権者 | 学校法人 中央大学 |
発明の名称 | 筋収縮検出センサ |
技術分野 | 食品・バイオ、化学・薬品 |
機能 | 検査・検出 |
適用製品 | 筋肉の収縮を検出する筋収縮検出センサ |
目的 | 筋肉の収縮を検出する精度を向上させる、筋収縮検出センサを提供する。 |
効果 | 筋肉の収縮を検出する精度を向上させる、筋収縮検出センサを提供することができる。 |
技術概要![]() |
筋肉の収縮を検出する筋収縮検出センサであって、
基板と、 前記筋肉に向けて押し付けられる第1押付け部材であって、前記基板の前記筋肉と近接対向する上板部上に配置された第1流体格納部と、前記上板部上以外の位置に配置され、前記第1流体格納部と流路で連結された第2流体格納部とで構成される、第1押付け部材と、 前記第2流体格納部との接触面を有し、前記第2流体格納部から前記接触面に加えられる第1圧力を検出する、第1圧力検出部と、 前記筋肉に向けて押し付けられる第2押付け部材であって、前記第1押付け部材と無負荷状態における前記基板の前記上板部上からの突出高さが異なる、第2押付け部材と、 前記第2押付け部材から加えられる第2圧力を検出する第2圧力検出部と、を備え、 前記第1圧力及び前記第2圧力の差又は比の変化に基づいて前記筋肉の収縮を検出する、筋収縮検出センサ。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|