コンクリート複合製品
- 開放特許情報番号
- L2020002606
- 開放特許情報登録日
- 2020/12/17
- 最新更新日
- 2020/12/18
基本情報
出願番号 | 特願2007-330234 |
---|---|
出願日 | 2007/12/21 |
出願人 | 日本コンクリート工業株式会社 |
公開番号 | |
公開日 | 2009/7/9 |
登録番号 | |
特許権者 | 日本コンクリート工業株式会社 |
発明の名称 | コンクリート複合製品 |
技術分野 | 土木・建築 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | 芯材をコンクリートで被覆した複合構造のコンクリート複合製品 |
目的 | 芯材の周面にコンクリートで成形された被覆材のひび割れを防止できる複合構造のコンクリート複合製品を提供する。 |
効果 | コンクリートで成形された被覆材および別の被覆材が収縮変形しても、緩衝材および別の緩衝材が被覆材および別の被覆材の収縮量を吸収するので、被覆材および別の被覆材のひび割れを防止でき、特に、複層の緩衝材および被覆材により、漏れ防止を重視した産業廃棄物などの格納容器に適した複合構造のコンクリート複合製品を提供できる。 |
技術概要![]() |
芯材と、
この芯材の周面に設けられたコンクリート収縮量を吸収する緩衝材と、 この緩衝材を介してその周面にコンクリートで成形された被覆材と、 このコンクリートで成形された被覆材の周面に設けられたコンクリート収縮量を吸収する別の緩衝材と、 この別の緩衝材を介して被覆したコンクリートで成形された別の被覆材と を具備したことを特徴とするコンクリート複合製品 |
イメージ図 | |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
アピール情報
アピール内容 | 漏れ防止を重視した産業廃棄物などの格納容器に適した複合構造のコンクリート複合製品を提供できます。
芯材の外周を超高強度繊維補強コンクリート(UFC)、高靭性セメント複合材料(ECC)などで被覆した複合構造のコンクリート複合製品に利用可能。 |
---|
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|