出願番号 |
特願2018-126542 |
出願日 |
2018/7/3 |
出願人 |
学校法人明治大学 |
公開番号 |
特開2020-007232 |
公開日 |
2020/1/16 |
登録番号 |
特許第7046364号 |
特許権者 |
学校法人明治大学 |
発明の名称 |
新規なトリボリルアルケン、その製造方法、及び多置換アルケンの製造方法 |
技術分野 |
有機材料 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
新規なトリボリルアルケン、このトリボリルアルケンの製造方法、このトリボリルアルケンを利用した多置換アルケンの製造方法、及び1,8−ナフタレンンジアミノボランの製造方法 |
目的 |
トリアリールアルケンやテトラアリールアルケンの合成中間体となる新規なホウ素化アルケンを提供する。 |
効果 |
新規なトリボリルアルケンを提供する。この化合物は、反応性が異なるボリル基を有しているため、医薬品化合物や電子材料などの合成中間体として有用である。 |
技術概要
 |
一般式(I)
【化1】
〔式中、R↑aは、置換基を有していてもよいアルキル基、アルケニル基、アリール基、アリールアルキル基、ヘテロアリール基、ヘテロアリールアルキル基、アルコキシ基、アルケニルオキシ基、アリールオキシ基、アリールアルキルオキシ基、ヘテロアリールオキシ基、ヘテロアリールアルキルオキシ基、アルキルシリル基、アルキルシリルオキシ基、メタロセニル基、又は保護基を有するボリル基を表す。〕
で表されるトリボリルアルケン。 |
イメージ図 |
|
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|