コンクリート用粗骨材
- 開放特許情報番号
- L2020002542
- 開放特許情報登録日
- 2020/12/4
- 最新更新日
- 2020/12/4
基本情報
出願番号 | 特願2019-172347 |
---|---|
出願日 | 2019/9/20 |
出願人 | 株式会社I・B・H柴田 |
登録番号 | |
特許権者 | 株式会社I・B・H柴田 |
発明の名称 | コンクリート用粗骨材 |
技術分野 | 化学・薬品、無機材料 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | コンクリート用粗骨材 |
目的 | モルタルと粗骨材との付着性をより確実に向上させてモルタル部分の破断を防止し、コンクリートの引張強度を顕著に向上させる |
効果 | コンクリートに強い荷重がかかっても、金属製メッシュ材料と一体化したモルタル部分が金属製メッシュ材料から剥離して破断することを防止でき、コンクリートの圧縮強度、引張強度、剪断強度、曲げ強度が大きくが向上する。 |
技術概要![]() |
金属製織網で中空に成形されているコンクリート用粗骨材。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【可】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
アピール情報
アピール内容 | このコンクリートは、メッシュを使っているので考え方は逆で圧力引張力にものすごく強力で竹の様にしなり
コンクリートにみえない非常にいろいろに製造出来る、最高の考え方の非常に強いコンクリートです。 コンクリートポンプ車ホースの内側を通り作業性を考りょしています |
---|
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|