コンクリート用粗骨材

開放特許情報番号
L2020002539
開放特許情報登録日
2020/12/4
最新更新日
2022/6/20

基本情報

出願番号 特願2019-234290
出願日 2019/12/25
出願人 株式会社I・B・H柴田
公開番号 特開2022-065669
公開日 2022/4/28
登録番号 特許第6741325号
特許権者 株式会社I・B・H柴田
発明の名称 コンクリート用粗骨材
技術分野 化学・薬品、無機材料
機能 材料・素材の製造
適用製品 コンクリート用粗骨材
目的 コンクリートの必須の構成成分の一つである粗骨材として使用することができ、コンクリートの圧縮強度と引張強度をより向上させることができ、生コンクリート内で沈降しにくく、生産性よく低コストに得ることのできる新たな材料の提供。
効果 生コンクリート内で沈降しにくくなり、コンクリート内での分散性が良好となる。したがって、本発明の粗骨材を用いたコンクリートは、圧縮強度及び引張強度が著しく向上する。
高い生産性で安価に製造することができる。
技術概要
2つの中空の球欠部を有する球欠部接合体と、球欠部接合体の外周を囲むように球欠部接合体の表面から突出した環状部とを有するコンクリート用粗骨材本体を有し、粗骨材本体に接着されていないワイヤーが粗骨材本体の外表面上に巻き付けられている金属製のコンクリート用粗骨材。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【可】
特許権実施許諾 【可】

アピール情報

アピール内容 このコンクリートも、引張力も強く磁石に付き搬用性にすぐれている。
コンクリートポンプ車ホースの内側を通り作業性を考りょしています

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【有】
国外 【無】   
Copyright © 2022 INPIT