非接触搬送装置、非接触搬送方法及び非接触搬送システム

開放特許情報番号
L2020002413
開放特許情報登録日
2020/12/2
最新更新日
2020/12/2

基本情報

出願番号 特願2011-513274
出願日 2010/2/24
出願人 国立大学法人東京工業大学
公開番号 WO2010/131509
公開日 2010/11/18
登録番号 特許第5483239号
特許権者 国立大学法人東京工業大学
発明の名称 非接触搬送装置、非接触搬送方法及び非接触搬送システム
技術分野 機械・加工、輸送
機能 機械・部品の製造、制御・ソフトウェア
適用製品 非接触搬送装置、非接触搬送方法及び非接触搬送システム
目的 超音波定在波により微小部品や液滴などの微小物体を捕捉し、捕捉した微小物体を非接触で長距離に亘って搬送可能な非接触搬送システム及び非接触搬送方法を提供する。
効果 超音波定在波により微小部品や液滴などの微小物体を捕捉し、捕捉した微小物体を搬送元から目的の搬送先に非接触で長距離に亘って搬送可能な非接触搬送システム及び非接触搬送方法を提供することができる。
技術概要
長尺な平板状に形成されたたわみ振動板と、反射板と、複数個の超音波振動子と、駆動部とを備え、駆動部により複数個の超音波振動子を励振してたわみ振動板を超音波振動させることにより、たわみ振動板と反射板により挟まれた空間に発生される超音波定在波の節部に被搬送微小物体を捕捉し、駆動部により複数個の超音波振動子を励振させる電気信号の位相を制御することにより、超音波定在波の節部に捕捉した被搬送微小物体をたわみ振動板の長手方向に搬送する非接触搬送部を複数連結してなる非接触搬送システムであって、
たわみ振動板と反射板で挟まれたリング状の空間を被搬送微小物体の搬送路とした非接触搬送部にたわみ振動板と反射板で挟まれた直線状の空間を被搬送微小物体の搬送路とした非接触搬送部を複数連結してなり、搬送元から直線状の空間を搬送路とした非接触搬送部を介して搬入された被搬送微小物体をリング状の空間を搬送路とした非接触搬送部を介して搬送先の直線状の空間を搬送路とした非接触搬送部に選択的に受け渡すことを特徴とする非接触搬送システム。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2020 INPIT