画像処理システム、画像処理方法及び画像処理プログラム
- 開放特許情報番号
- L2020002372
- 開放特許情報登録日
- 2020/11/13
- 最新更新日
- 2020/11/13
基本情報
出願番号 | 特願2014-049038 |
---|---|
出願日 | 2014/3/12 |
出願人 | 地方独立行政法人青森県産業技術センター |
公開番号 | |
公開日 | 2015/10/1 |
登録番号 | |
特許権者 | 地方独立行政法人青森県産業技術センター |
発明の名称 | 画像処理システム、画像処理方法及び画像処理プログラム |
技術分野 | 電気・電子、情報・通信、輸送 |
機能 | 制御・ソフトウェア |
適用製品 | 撮像対象物の位置及び大きさを認識する画像処理システム、画像処理方法及び画像処理プログラム |
目的 | 撮像対象物の方が撮像装置に近い配置関係となるように撮像対象物が水平方向に走行する網目状の搬送帯の上に搭載された状況において、背景側に位置する搬送帯のパターンを消去して、撮像対象物の位置及び大きさを正確に認識できる画像処理システム、画像処理方法及び画像処理プログラムを提供する。 |
効果 | 撮像対象物の方が撮像装置に近い配置関係となるように撮像対象物が水平方向に走行する網目状の搬送帯の上に搭載された状況において、背景側に位置する搬送帯のパターンを消去して、撮像対象物の位置及び大きさを正確に認識できる画像処理システム、画像処理方法及び画像処理プログラムを提供することができる。 |
技術概要![]() |
撮像対象物を上面に搭載して搬送する網目状の搬送帯と、
前記搬送帯の上方に配置され、前記撮像対象物が含まれる撮像範囲全体を様々な方向のベクトルを持った光で包むように照明する、矩形の枠状をなす光源と、 前記搬送帯の上方に配置され、前記撮像対象物の全景を含む領域を撮像する撮像装置と、 前記搬送帯の下方に配置され、前記光源からの前記光により、前記搬送帯及び前記撮像対象物とは、明度、色相又は色度の少なくともいずれかが異なる光学特性を呈する背景板と、 前記撮像装置に接続され、前記撮像装置から出力される画像データから、前記撮像対象物の周りに写り込まれている前記搬送帯の網目のパターンを消去して、前記撮像対象物の重心位置及び大きさを算出する画像処理装置と、 を備えることを特徴とする画像処理システム。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|