タイムコード送信装置、タイムコード受信装置、映像信号送信装置及び映像信号受信装置
- 開放特許情報番号
 - L2020002347
	
 
- 開放特許情報登録日
 - 2020/11/9
 
- 最新更新日
 - 2020/11/9
 
基本情報
| 出願番号 | 特願2016-112310 | 
|---|---|
| 出願日 | 2016/6/4 | 
| 出願人 | 日本放送協会 | 
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2017/12/14 | 
| 登録番号 | |
| 特許権者 | 日本放送協会 | 
| 発明の名称 | タイムコード送信装置、タイムコード受信装置、映像信号送信装置及び映像信号受信装置 | 
| 技術分野 | 電気・電子、情報・通信 | 
| 機能 | 機械・部品の製造 | 
| 適用製品 | タイムコード送信装置、タイムコード受信装置、映像信号送信装置及び映像信号受信装置 | 
| 目的 | フレーム周波数60Hzを超える映像信号に適用するタイムコード信号を伝送可能なタイムコード送信装置、タイムコード受信装置、映像信号送信装置及び映像信号受信装置を提供する。 | 
| 効果 | フレーム周波数60Hzを超える映像信号に適用するタイムコード信号を伝送することができる。 | 
技術概要![]()  | 
	UHDTV用の映像信号のフレーム番号及び時刻を含むUHDTV用タイムコード信号を生成し、前記UHDTV用タイムコード信号を、前記映像信号に同期したHD−SDI信号に多重し、前記HD−SDI信号を送信するタイムコード送信装置であって、
 前記映像信号のフレーム番号及び時刻を生成するタイムコード生成部と、 前記タイムコード生成部により生成された前記フレーム番号及び前記時刻を所定領域に格納し、前記UHDTV用タイムコード信号を生成するタイムコード信号生成部と、 前記タイムコード信号生成部により生成された前記UHDTV用タイムコード信号が前記映像信号の所定のライン番号の領域に格納されるタイミングに間に合うように、前記UHDTV用タイムコード信号を、前記HD−SDI信号の予め設定されたライン番号の領域に格納し、前記HD−SDI信号を生成するHD−SDI信号生成部と、 を備えたことを特徴とするタイムコード送信装置。  | 
	
| 実施実績 | 【無】 | 
| 許諾実績 | 【無】 | 
| 特許権譲渡 | 【否】 | 
| 特許権実施許諾 | 【可】 | 
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 | 
	
  | 
|---|

