細胞遊走調節に関する疾患の予防・治療剤および肺間質の疾患の疾患活動性判定・予後評価
- 開放特許情報番号
- L2020002298
- 開放特許情報登録日
- 2020/10/30
- 最新更新日
- 2021/4/20
基本情報
出願番号 | 特願2020-030643 |
---|---|
出願日 | 2020/2/26 |
出願人 | 国立大学法人高知大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2020/6/18 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立大学法人高知大学 |
発明の名称 | 細胞遊走調節に関する疾患の予防・治療剤および肺間質の疾患の疾患活動性判定・予後評価 |
技術分野 | 情報・通信、食品・バイオ、化学・薬品 |
機能 | 食品・飲料の製造、検査・検出 |
適用製品 | 細胞遊走(細胞浸潤も含む)の調節剤、細胞遊走に関する疾患の予防・治療剤、並びに細胞遊走に関する疾患予防・治療薬のスクリーニング方法 |
目的 | LRG阻害剤が、これらの疾患の急性期(発症期や急性増悪期等)の治療剤または予防剤として提供する。 |
効果 | 疾患の急性期における治療および/または予防のために使用される物質の治療または予防薬をスクリーニングすることができる。 |
技術概要![]() |
ロイシンリッチα2グリコプロテイン(LRG)に結合することができる試薬を含む、肺間質の疾患の疾患活動性を判定するための判定剤。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|