| 出願番号 | 
	特願2010-087340         | 
	
	
	| 出願日 | 
	2010/4/5 | 
	
	
	| 出願人 | 
	小林 隆逸 | 
	
	
	| 公開番号 | 
	特開2011-223662         | 
	
	
	| 公開日 | 
	2011/11/4 | 
	
	
	| 登録番号 | 
	特許第4886873号 | 
	
	
	| 特許権者 | 
	小林 隆逸 | 
	
	
	| 発明の名称 | 
	リニア発電装置 | 
	
	
	| 技術分野 | 
	電気・電子、機械・加工 | 
	
	
	| 機能 | 
	その他、加熱・冷却、加圧・減圧 | 
	
	
	| 適用製品 | 
	再生エネルギー発電装置の他、各種発電装置 | 
	
	
	| 目的 | 
	エネルギーロスを抑えつつ運動エネルギーを電気エネルギーに変換する。 | 
	
	
	| 効果 | 
	 第一高圧気体と第二高圧気体が協働してピストンを円滑に移動し安定な発電を誘起することができる。また、シリンダーとピストンストロークを限定された長さにしても所期の発電を誘起することができる。 | 
	
	
	技術概要
   | 
	 本発明に係るリニア発電装置は、起電コイルを備えるシリンダーの左気体圧室と同右気体圧室へ交互に高圧気体を供給し、上記左気体圧室内の気体圧と上記右気体圧室内の気体圧とをシリンダー内の永久磁石を備えるピストンに交互に印加して同ピストン
 を軸線方向へ往復移動する気体圧シリンダー構造を有し、上記永久磁石を有するピストンの軸線方向への往復移動により上記起電コイルにおける発電を誘起するリニア発電装置であって、上記左右気体圧室内へ第一高圧気体を供給して上記ピストンの移動を促すと共に、該左右気体圧室内へ第一高圧気体の気体圧を補完する第二高圧気体を供給し上記ピストンの移動を持続する構成を有する。 | 
	
	
	| 実施実績 | 
	【無】    | 
	
	
	| 許諾実績 | 
	【無】    | 
	
	
	| 特許権譲渡 | 
	【可】
		
		
		| 希望譲渡先(国内) | 
		【可】  | 
		 
		
		| 希望譲渡先(国外) | 
		【可】  | 
		 
		 
	 | 
	
	
	| 特許権実施許諾 | 
	【可】
		
		
		| 希望譲渡先(国内) | 
		【可】  | 
		 
		
		| 希望譲渡先(国外) | 
		【可】  | 
		 
		 
	 |