タッチパネル式携帯端末、その表示制御方法及びコンピュータプログラム
- 開放特許情報番号
- L2020002195
- 開放特許情報登録日
- 2020/10/23
- 最新更新日
- 2020/10/23
基本情報
出願番号 | 特願2013-250617 |
---|---|
出願日 | 2013/12/3 |
出願人 | 株式会社ミツトヨ |
公開番号 | |
公開日 | 2015/6/11 |
登録番号 | |
特許権者 | 株式会社ミツトヨ |
発明の名称 | タッチパネル式携帯端末、その表示制御方法及びコンピュータプログラム |
技術分野 | 情報・通信 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | タッチパネル式携帯端末、その表示制御方法及びコンピュータプログラム |
目的 | 構成を複雑化することなく、タップ操作を不要として、携帯端末を両手で持ったまま安定した状態で操作可能とする。 |
効果 | 画像の選択や動画の再生などを、携帯端末から両手を離さずに安定した状態で操作することができるようになるので、以下のような効果を期待できる。 |
技術概要![]() |
タッチパネルを用いて表示及び入力操作を行うようにされたタッチパネル式携帯端末において、
接触センサーと、 ドラッグ操作検知部と、 表示制御部と、 を備え、 表示制御部が、両手指ドラッグ操作が検出された時は、画面内に埋め込まれている非表示状態の画像を表示し、 画像を表示した状態で再び両手指ドラッグ操作が検出された時は、画像を拡大し、 画像を拡大している状態で両手指ドラッグ操作が検出された時は、拡大表示されている画像を縮小し、 画像を表示した状態で両手指ドラッグ操作が検出された時は、画像を非表示状態とすると共に、 動画再生時に両手指ドラッグ操作が検出された時は、動画の再生を 開始し、 動画再生中に両手指ドラッグ操作が検出された時は、再生中の動画を拡大し、 動画拡大中に両手指ドラッグ操作が検出された時は、動画を縮小し、 動画再生中に両手指ドラッグ操作が検出された時は、動画の再生を一時停止し、 一時停止中に再び両手指ドラッグ操作が検出された時は、動画の再生を停止するようにされていることを特徴とするタッチパネル式携帯端末。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|