バイオマーカー検出方法、疾病判断方法、バイオマーカー検出装置、及びバイオマーカー検出プログラム
- 開放特許情報番号
- L2020002152
- 開放特許情報登録日
- 2020/10/9
- 最新更新日
- 2022/9/21
基本情報
出願番号 | 特願2019-517725 |
---|---|
出願日 | 2018/5/11 |
出願人 | 国立研究開発法人科学技術振興機構 |
公開番号 | |
公開日 | 2018/11/15 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立研究開発法人科学技術振興機構 |
発明の名称 | バイオマーカー検出方法、疾病判断方法、バイオマーカー検出装置、及びバイオマーカー検出プログラム |
技術分野 | 情報・通信 |
機能 | 機械・部品の製造、検査・検出 |
適用製品 | バイオマーカー検出方法、疾病判断方法、バイオマーカー検出装置、及びバイオマーカー検出プログラム |
目的 | 疾病状態へ遷移する前の過渡的な状態(健康と病気の間の状態)を検出することができる、バイオマーカー検出方法、疾病判断方法、バイオマーカー検出装置、及びバイオマーカー検出プログラムを提供する。 |
効果 | (1)疾病状態へ遷移する前の過渡的な状態を示す指標(新しいバイオマーカー)を特定できる、また、(2)その指標を使って早期診断ができる。 |
技術概要![]() |
生体に関する測定により得られたデータに基づいて、生体の状態を示すバイオマーカーを検出する、バイオマーカー検出方法であって、
1又は2以上の参照生体から得られたデータに基づく参照データセットを用意し、 対象生体から得られた対象生体データを前記参照データセットに追加して対象データセットを生成し、 前記参照データセットの中の複数の因子項目の間で第1の相関係数を求め、 前記対象データセットの中の複数の因子項目の間で第2の相関係数を求め、 前記第1の相関係数と前記第2の相関係数との差分である差分相関係数を求め、 前記複数の因子項目のそれぞれについて前記差分相関係数に基づく指標を求め、 前記指標に基づいてバイオマーカーを選択する 工程を含む、バイオマーカー検出方法。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|