リチウムイオン電池用固体電解質材料およびリチウムイオン電池用固体電解質材料の製造方法
- 開放特許情報番号
- L2020002108
- 開放特許情報登録日
- 2021/1/11
- 最新更新日
- 2021/1/11
基本情報
出願番号 | 特願2017-088274 |
---|---|
出願日 | 2012/9/3 |
出願人 | 古河機械金属株式会社 |
公開番号 | |
公開日 | 2017/9/21 |
登録番号 | |
特許権者 | 古河機械金属株式会社 |
発明の名称 | リチウムイオン電池用固体電解質材料およびリチウムイオン電池用固体電解質材料の製造方法 |
技術分野 | 電気・電子、化学・薬品 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | リチウムイオン電池用固体電解質材料、リチウムイオン電池用固体電解質、リチウムイオン電池およびリチウムイオン電池用固体電解質材料の製造方法 |
目的 | リチウムイオン伝導性に優れる硫化物系のリチウムイオン電池用固体電解質材料を提供する。 |
効果 | リチウムイオン伝導性に優れる硫化物系のリチウムイオン電池用固体電解質材料を提供することができる。 |
技術概要![]() |
構成元素として、Li、P、およびSを含み、O、Cl、BrおよびIを含まず、
前記Pの含有量に対する前記Liの含有量のモル比(Li/P)が3.0を超えて3.6以下であり、前記Pの含有量に対する前記Sの含有量のモル比(S/P)が、3.5以上4.5以下であり、 リチウムイオン伝導性を有し、 ガラス状態であり、 Li↓2S、P↓2S↓5およびLi↓3Nを含む混合物Aの粉砕物を含み、 粒子状であるリチウムイオン電池用固体電解質材料(ただし、17Li↓2O・58Li↓2S・25P↓2S↓5ガラス、20Li↓2O・56Li↓2S・24P↓2S↓5ガラス、25Li↓2O・52.5Li↓2S・22.5P↓2S↓5ガラス、0.145Li↓2O・6.9Li↓2S・2P↓2S↓5ガラスセラミックスおよび10LiI・90(0.75Li↓2S・0.25P↓2S↓5)ガラスを除く)。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|