熱電変換材料、熱電変換素子、熱電変換モジュール、熱電発電装置、熱電変換システム、および熱電変換材料の製造方法
- 開放特許情報番号
- L2020002107
- 開放特許情報登録日
- 2021/1/11
- 最新更新日
- 2021/1/11
基本情報
出願番号 | 特願2015-056207 |
---|---|
出願日 | 2015/3/19 |
出願人 | 古河機械金属株式会社 |
公開番号 | |
公開日 | 2016/10/6 |
登録番号 | |
特許権者 | 古河機械金属株式会社 |
発明の名称 | 熱電変換材料、熱電変換素子、熱電変換モジュール、熱電発電装置、熱電変換システム、および熱電変換材料の製造方法 |
技術分野 | 電気・電子、金属材料、機械・加工 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | 熱電変換材料、熱電変換素子、熱電変換モジュール、熱電発電装置、熱電変換システム、および熱電変換材料の製造方法 |
目的 | 熱電変換性能に優れる熱電変換材料を提供する。 |
効果 | 熱電変換性能に優れる熱電変換材料を提供することができる。 |
技術概要![]() |
互いに元素組成が異なる第1の相および第2の相を含む複数種類の相からなり、
前記第1の相および前記第2の相はいずれもスクッテルダイト構造を有し、 前記第1の相および前記第2の相は、それぞれ一般式R↓rT↓tX↓x(0≦r≦1、3≦t≦5、9≦x≦15)で表される組成を有し、 Rは、希土類元素、アルカリ金属元素、アルカリ土類金属元素、第4族元素、および第13族元素からなる群から選択される1種以上の元素からなり、 Tは、希土類元素と第4族元素とを除く遷移金属元素からなる群から選択される1種以上の元素からなり、 Xは第14族元素、第15族元素、および第16族元素からなる群から選択される1種以上の元素からなり、 前記第1の相と前記第2の相の一方において、Xは硫黄を含み、他方において、Xは硫黄を含まない、熱電変換材料。 |
実施実績 | 【試作】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【可】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|