正極材料、正極、リチウムイオン電池および正極材料の製造方法
- 開放特許情報番号
- L2020002088
- 開放特許情報登録日
- 2021/1/8
- 最新更新日
- 2021/1/8
基本情報
出願番号 | 特願2014-188740 |
---|---|
出願日 | 2014/9/17 |
出願人 | 古河機械金属株式会社 |
公開番号 | |
公開日 | 2016/4/25 |
登録番号 | |
特許権者 | 古河機械金属株式会社 |
発明の名称 | 正極材料、正極、リチウムイオン電池および正極材料の製造方法 |
技術分野 | 電気・電子 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | 正極材料、正極、リチウムイオン電池および正極材料の製造方法 |
目的 | 高い放電容量密度を有するとともにサイクル特性にも優れる全固体型リチウムイオン電池を得ることができる正極材料を提供する。 |
効果 | 高い放電容量密度を有するとともにサイクル特性にも優れる全固体型リチウムイオン電池を実現できる正極材料、およびこの正極材料を含む正極並びに高い放電容量密度を有するとともにサイクル特性にも優れるリチウムイオン電池を提供することができる。 |
技術概要![]() |
正極活物質と、導電助剤と、無機固体電解質材料とを混合してなる正極材料であって、
前記正極活物質が、リチウムイオンを可逆に放出・吸蔵できる複合酸化物および硫化物から選択される1種または2種以上の化合物であり、 前記無機固体電解質材料が硫化物系無機固体電解質材料であり、 示差走査熱量計により測定して得られる、当該正極材料のDSC曲線において、 30℃以上350℃以下の温度領域に吸熱ピークおよび発熱ピークの両方のピークが観察されない正極材料。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|