固体電解質材料、リチウムイオン電池および固体電解質材料の製造方法
- 開放特許情報番号
- L2020002066
- 開放特許情報登録日
- 2020/12/23
- 最新更新日
- 2020/12/23
基本情報
出願番号 | 特願2014-018213 |
---|---|
出願日 | 2014/2/3 |
出願人 | 古河機械金属株式会社 |
公開番号 | |
公開日 | 2015/8/13 |
登録番号 | |
特許権者 | 古河機械金属株式会社 |
発明の名称 | 固体電解質材料、リチウムイオン電池および固体電解質材料の製造方法 |
技術分野 | 電気・電子 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | 固体電解質材料、リチウムイオン電池および固体電解質材料の製造方法 |
目的 | リチウムイオン伝導性に優れ、かつ、入出力特性に優れた全固体型リチウムイオン電池を実現できる硫化物系の固体電解質材料を提供する。 |
効果 | リチウムイオン伝導性に優れ、かつ、入出力特性に優れた全固体型リチウムイオン電池を実現できる硫化物系の固体電解質材料を提供することができる。 |
技術概要![]() |
構成元素として、Li、P、およびSを含み、
線源としてCuKα線を用いたX線回折により得られるスペクトルにおいて、 少なくとも回折角2θ=17.7±0.3°の位置に回折ピークを有し、 前記回折角2θ=17.7±0.3°の位置に存在する前記回折ピークの回折強度をI↓Aとし、回折角2θ=26.9±0.3°の位置に存在する回折ピークの回折強度をI↓Bとしたとき、 I↓B/I↓Aの値が0.50以下である、固体電解質材料であって、 当該固体電解質材料中の前記Pの含有量に対する前記Liの含有量のモル比(Li/P)が3.15以上3.45以下であり、前記Pの含有量に対する前記Sの含有量のモル比(S/P)が、3.79以上4.00未満である、固体電解質材料。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|