銅および亜鉛の回収方法
- 開放特許情報番号
- L2020002046
- 開放特許情報登録日
- 2020/12/16
- 最新更新日
- 2020/12/16
基本情報
出願番号 | 特願2013-116635 |
---|---|
出願日 | 2013/6/3 |
出願人 | 古河機械金属株式会社 |
公開番号 | |
公開日 | 2014/12/15 |
登録番号 | |
特許権者 | 古河機械金属株式会社 |
発明の名称 | 銅および亜鉛の回収方法 |
技術分野 | 金属材料 |
機能 | 検査・検出 |
適用製品 | 銅および亜鉛の回収方法 |
目的 | 銅及び亜鉛を含む中和殿物から効率的に銅及び亜鉛を回収する方法の提供。 |
効果 | 銅および亜鉛を含む中和殿物から、銅および亜鉛を効率よく分離、回収できる。 |
技術概要![]() |
鉄、銅、亜鉛、アルミニウム、シリカ成分を含む中和殿物から、銅および亜鉛を回収する方法であって、
前記中和殿物を用いて、鉄成分を除いた銅、亜鉛、アルミニウム、シリカ成分を含む酸性溶液を作製する工程と、 前記酸性溶液を酸化することにより、アルミニウムおよびシリカ成分を沈殿分離する工程と、 を含み、 沈殿分離する前記工程において、前記酸性溶液のpHが4.3から5.0であることを特徴とする回収方法。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【可】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|