出願番号 |
特願2012-237476 |
出願日 |
2012/10/29 |
出願人 |
古河機械金属株式会社 |
公開番号 |
特開2014-089050 |
公開日 |
2014/5/15 |
登録番号 |
特許第6081772号 |
特許権者 |
古河機械金属株式会社 |
発明の名称 |
孔曲り測定方法および孔曲り測定装置 |
技術分野 |
化学・薬品、土木・建築 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
穿孔機械で穿孔した孔の曲りの状態を測定する孔曲り測定方法およびこれに好適に用い得る孔曲り測定装置 |
目的 |
穿孔機械で穿孔した孔曲りの測定時、測定機器が穿孔した孔壁面の凹凸の影響を受けずに、測定機器の精度を最大限に発揮し且つ円滑にプローブを移動させ、孔曲がりの測定作業を孔軸に沿って効率よく進めることのできる孔曲り測定方法およびこれに好適に用い得る孔曲り測定装置を提供する。 |
効果 |
穿孔した孔内壁面の凹凸にプローブが竪孔の途中で引っかかることなく、プローブを水孔に沿って移動させることができるので、測定機器の精度を最大限に発揮し且つ円滑にプローブを移動させ、孔曲がりの測定作業を孔軸に沿って効率よく進めることができる。 |
技術概要
 |
ベンチカット工法に用いる穿孔機械で穿孔した火薬装填用の竪孔の曲りを測定する方法であって、
前記竪孔を穿孔した後に、前記穿孔機械で使用される複数の穿孔用ロッドのうち、地上の穿孔用ロッドだけを外し、一部または全部が地中内の穿孔用ロッドを残した状態で前記地中内の穿孔用ロッドの水孔に孔曲がりを測定するプローブを挿入し、該プローブを前記穿孔した竪孔内に前記水孔に沿って移動させることで前記穿孔した竪孔の曲りの状態を測定することを特徴とする孔曲り測定方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|