出願番号 |
特願2012-101437 |
出願日 |
2012/4/26 |
出願人 |
古河機械金属株式会社 |
公開番号 |
特開2013-229227 |
公開日 |
2013/11/7 |
登録番号 |
特許第6059449号 |
特許権者 |
古河機械金属株式会社 |
発明の名称 |
二次電池用正極材料の製造方法、二次電池用正極の製造方法および二次電池の製造方法 |
技術分野 |
電気・電子、化学・薬品 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
二次電池用正極材料の製造方法および二次電池用正極材料、並びにそれを用いた二次電池用正極および二次電池 |
目的 |
充放電効率に優れる、硫化リチウムおよび炭素微粒子を含む二次電池用正極材料を得ることができる、二次電池用正極材料の製造方法を提供する。 |
効果 |
充放電効率に優れる、硫化リチウムおよび炭素微粒子を含む二次電池用正極材料を得ることができる、二次電池用正極材料の製造方法を提供することができる。 |
技術概要
 |
硫化リチウムと、炭素微粒子とを含む二次電池用正極材料の製造方法であって、
硫酸リチウム微粒子と、前記炭素微粒子とを混合して加熱することにより、前記硫酸リチウムを還元して、前記炭素微粒子が担持された前記硫化リチウムを得る工程を含み、
前記硫酸リチウム微粒子のレーザー回折散乱式粒度分布測定法による重量基準粒度分布における平均粒子径d↓50が15.0μm以下である、二次電池用正極材料の製造方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|