出願番号 |
特願2006-223096 |
出願日 |
2006/8/18 |
出願人 |
古河機械金属株式会社 |
公開番号 |
特開2008-047754 |
公開日 |
2008/2/28 |
登録番号 |
特許第4885648号 |
特許権者 |
古河機械金属株式会社 |
発明の名称 |
n−型スクッテルダイト系Yb−Co−Sb熱電変換材料の製造方法 |
技術分野 |
電気・電子、金属材料 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
熱エネルギーを電気に、あるいは電気を熱エネルギーに直接変換できる熱電変換素子に使用する熱電変換材料の製造方法 |
目的 |
安価な製造コストにて、緻密で、熱電変換性能の高いn−型スクッテルダイト系Yb−Co−Sb熱電変換材料が得られる方法を提供する。 |
効果 |
安価な製造コストにて、緻密で、熱電変換性能の高いn−型スクッテルダイト系Yb−Co−Sb熱電変換材料を得ることができる。 |
技術概要
 |
Yb、Co、およびSbを含む原料を、最高溶解温度を875℃〜930℃の温度範囲に制御して加熱した後に冷却することで、粉砕を行わずに、下記の構成(a)〜(c)を満たし、スクッテルダイト構造を有するn−型Yb−Co−Sb系熱電変換材料を得ることを特徴とするn−型スクッテルダイト系Yb−Co−Sb熱電変換材料の製造方法。
(a)密度が7.4g/cm↑3以上である。
(b)熱電変換性能を示す無次元性能指数ZT(Z:性能指数、T:絶対温度)が0.6以上である。
(c)Ybの含有量xが0<x≦1であり、Coの含有量yが3.5≦y≦4.5であり、Sbの含有量zが10≦z≦15である。 |
実施実績 |
【試作】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|