可視光応答性バナジン酸ビスマスの製造方法
- 開放特許情報番号
- L2020001933
- 開放特許情報登録日
- 2020/9/28
- 最新更新日
- 2023/7/24
基本情報
| 出願番号 | 特願2019-001764 |
|---|---|
| 出願日 | 2019/1/9 |
| 出願人 | 学校法人 龍谷大学 |
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2020/7/27 |
| 登録番号 | |
| 特許権者 | 学校法人 龍谷大学 |
| 発明の名称 | 可視光応答性バナジン酸ビスマスの製造方法 |
| 技術分野 | 化学・薬品、無機材料、機械・加工 |
| 機能 | 材料・素材の製造 |
| 適用製品 | 可視光応答性バナジン酸ビスマスの製造方法 |
| 目的 | 光触媒効率が高いバナジン酸ビスマスを簡便に作製する。 |
| 効果 | ビスマス化合物と、ビスマス原子に対するバナジウム原子のモル比が2以上となる量のバナジウム化合物とを反応させるため、硝酸水溶液を用いることなく、可視光応答性のバナジン酸ビスマスを短時間で作製することができる。 |
技術概要![]() |
水中で、ビスマス化合物と、ビスマス原子に対するバナジウム原子のモル比が2以上となる量のバナジウム化合物とを反応させる工程を含むバナジン酸ビスマスの製造方法。 |
| 実施実績 | 【無】 |
| 許諾実績 | 【有】 |
| 特許権譲渡 | 【可】 |
| 特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 |
|
|---|

