出願番号 |
特願2018-050429 |
出願日 |
2018/3/19 |
出願人 |
公益財団法人鉄道総合技術研究所 |
公開番号 |
特開2019-165522 |
公開日 |
2019/9/26 |
登録番号 |
特許第6901988号 |
特許権者 |
公益財団法人鉄道総合技術研究所 |
発明の名称 |
コンバータ制御装置、電気車制御装置、及びコンバータ制御方法 |
技術分野 |
輸送、電気・電子 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
コンバータ、インバータ、及び蓄電池を具備した電気車におけるコンバータ制御装置等 |
目的 |
主回路に接続される蓄電池に対する効果的な加温を行う新たな技術を提案する。蓄電池の内部抵抗をより正確に且つ任意のタイミングで算出可能とする新たな技術を提案する。 |
効果 |
架線電圧に対する無効電流波形でなる無効電流指令値を生成し、コンバータ電流指令値に重畳することで、蓄電池の充電電流に含まれるリプル成分を増加することができる。蓄電池の充電電流に重畳したリプル成分を増加することによって、蓄電池の内部発熱を増大させ、蓄電池を効果的に加温することができる。 |
技術概要
 |
コンバータと、主電動機を駆動制御するインバータと、前記コンバータと前記インバータとの間の直流中間回路に接続された蓄電池とを具備した電気車において、コンバータ電流と所与のコンバータ電流指令値とを用いて前記コンバータを制御するコンバータ制御装置であって、
架線電圧の電圧位相に基づいて、前記架線電圧に対する無効電流波形でなる無効電流指令値を生成するリプル電流制御部、
を具備し、所与の時間、前記コンバータ電流指令値に前記無効電流指令値を重畳させる制御を行って、前記蓄電池の充電電流にリプル成分を重畳させるコンバータ制御装置。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|